刺客情報
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15日の東京外国為替市場の円相場は5営業日続落し、午後5時、前日(午後5時)比37銭円安・ドル高の1ドル=123円30~32銭で大方の取引を終えた。
円は一時、1ドル=123円34銭まで下落し、東京市場では2002年12月以来、ほぼ4年半ぶりの円安水準となった。日本銀行の福井俊彦総裁が15日の記者会見で、早期利上げへ強い意欲を示さなかったと受け止められ、円売り・ドル買いの動きが強まった。市場では「1ドル=123円の節目を突破し、このまま1ドル=124円台まで円安が進行する可能性もある」(都市銀行)との見方も出ている。 円は対ユーロでも5営業日連続で下落し、午後5時、前日(同)比66銭円安・ユーロ高の1ユーロ=164円17~21銭で大方の取引を終えた。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/21)
(02/12)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/30)
(05/01)
(05/03)
(05/04)
(05/05) |